おすすめの話まとめブログ

おすすめのモノ(商品・サービス・情報)をお届けします

その通知ちょっと待ったー!通知を止めてから集中力が上がった話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「通知」

それは良いものかもしれないし、反応しないほうがいいものかもしれない。

 

在宅で仕事をしているので、他者と連絡を取るのはスゴイ大事です。

基本、通知が来たらすぐ反応して返すようにしています。

これは社会人の常識ですね。

 

しかし、通知が多すぎるのは、問題です。

いや、大問題かも。。。

 

というのも、「ピロンッ」の音で手が止まってしまうからです。

せっかく集中していたのに、気付いたら手が止まっている。

集中に10〜15分かかったのに、また最初からやり直し。

 

集中力が切れまくっていては、仕事にならないです(汗)

 

仕事のチャットだけでなく、スマホに届くメルマガやSNSの通知も同じです。

「気を取られる」ということは、デメリットなのです。

 

そういうこともあり、通知を切るようにしました。

音やバナーで出てくるものは、大事なの以外は全てシャットアウト。

アプリのアイコンに件数が出るので、作業が一段落してから確認するようにしています。

 

通知をなくしてからは、格段に集中力がアップしました。

その体験談を書いています。

 

 

通知を止めてから集中力が上がった話

通知の渦に目が回っている人

もともと、

「何かを聞きながら、勉強をする」

「何かを見ながら、家事をする」

 

僕は、上記のようなことができないタイプです。

つまり、マルチタスクできない人間です。

(人間は、マルチタスクできないようになっているそうですが)

 

人は一つのことにしか集中できない

よく音楽聴いているほうが集中できる!

という人もいます。

周りの雑音が気になっているから音楽を聴きながら始めて、集中している最中は音楽は聞こえてなくなっていると思います。

僕の体験談からしても。

 

人は、何か一つのことにしか集中できないようになっています。

 

だから、集中を削るものを省けば省くほど、集中時間を長くできます。

集中時間=生産性が高い状態なので、集中時間が長い=生産のコスパが良い自分になります。

 

僕の場合、SNSで数千フォロワーいるので、Twitterとインスタグラムの通知もオフにしています。

投稿するだけで数百件の通知が来るのは、ちょっと面倒です(苦笑)

 

まとめ

通知を切ると、集中力アップに効果がある。

体験談でした。

実際試してみると、すごい良いです。

 

ただ、メールやチャットの返信を漏らすというわけではないです。

社会人としてのマナーは、守りましょう。